抗アレルギー成分、
ナリルチン含有量は柚子の7倍。
じゃばらには
花粉症などのアレルギーや炎症などを
抑制する効果があるとされる成分
「ナリルチン」が、
100mgあたり果肉におよそ1,100μg、
果皮にはなんと
およそ6,600μgも含まれています。
これは柚子のおよそ7倍にあたる、
きわめて高い数値です。
独特な香りと
酸味が特徴の香酸柑橘
香酸柑橘とは、一般的な柑橘と
一味違う独特な風味が特徴。
ゆずやすだちなどもこの仲間で、
酸味が強く、ほのかな苦みと
独特な香りをもちます。
同じ香酸柑橘の中でも、
じゃばらはその特徴が
顕著な柑橘です。

じゃばらは黄色く熟す前の方が
抗アレルギー成分を多く含みます。
※自社調べ


抗アレルギー成分は
じゃばらの果皮に多く含まれます。
